CHIDORIASHI BLOG

美容のアレコレと、大好きなコーヒー、カフェのこと。

MENU

【虎ノ門駅】これぞ隠れ家カフェ coffee葵

f:id:chidoriashi27:20220914142203j:image

 

ずっと行きたかった虎ノ門にある知る人ぞ知るcoffee葵に行ってきました。かなり小さなコーヒー屋さんですが、昼間でも照明を落とした店内はゆっくりコーヒーを楽しむには最高の空間です。

 

 

 

 

 

 

 

【ささやかな看板を目印にcoffee葵】

 

f:id:chidoriashi27:20220914142630j:image

 

虎ノ門駅あるいは神谷町駅から徒歩10分、行き止まりの様な路地にこんな看板を発見。路地を進んでも20歩くらいで行き止まりに見えるので本当にここ?!とツレとドギマギしながら直進するとちゃんとcoffee葵さん、ありました笑。いざ中へ。

 

 

 

 

 

【coffee葵の店内へ】


f:id:chidoriashi27:20220914142617j:image

↑店内にロースター置いてありました

 

アクセス:虎ノ門駅あるいは神谷町駅から徒歩10分

Wi-Fi 電源:どちらも無し

店内、席数:カウンター4席位、テーブル1席

客層:30代以上のおひとり様か2人連れが多い気がします

MAP:

 

 

f:id:chidoriashi27:20220914142627j:image

↑メニューは筆文字でした。コーヒー、甘いもの、あと朝ごはんメニューもありました。朝ごはんメニュー、気になりますね。今回は夕方に伺ったので、次回は午前中にも伺ってみたいです。


f:id:chidoriashi27:20220914142624j:image

↑浅煎り_エチオピア ¥700

浅煎りだけど酸がすごく繊細でマイルドです。どちらかと言うと中煎りに近い浅煎りなのかもしれませんが、主張しすぎず、サラリとしながら後味でフルーツ感を感じられます。すっきりしていて暑い季節にも○。ゴクゴク飲める安心感があります。

 

 

 

 

【まとめ】

 

f:id:chidoriashi27:20220630203509j:image

美味しかったので、コーヒー豆もおみやげに帰宅。実際、自宅で淹れてもスッキリ美味しかったです。おすすめのシーン ★3つをMAXで評価しました。ゆっくりコーヒーを楽しみたい時や、ぼーっとしたいときにぜひおすすめしたいカフェでした。

 

恋人とまったり:★★★(全体的に暗めの照明でいい感じです)

1人で仕事:★(Wi-Fi電源なく、席数も少ないので仕事には不向き)

コスパ:★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)

 

ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

【Wi-Fiカフェ】表参道_uni 夕方以降の照明ライトアップが印象的。

 

f:id:chidoriashi27:20220724142746j:image

 

内装がとても印象的な表参道のGYRE4Fにあるuni。昼間も照明は付いていますが、夕方以降の暗くなった時間はよりライトアップされたいくつもの照明がキラキラ素敵です。この後紹介する階段式の席もあまり見かけないこだわり感かと思いますので、以下書いていきます。

 

 

 

 

 

 

【表参道_uni】

 

f:id:chidoriashi27:20220724142728j:image

↑すいません。この画像ピンボケしていますが、こちらが注文カウンター。

 

  • アクセス :表参道駅A1出口から徒歩4分、明治神宮前駅4番出口から徒歩3分。         
  • 営業日:GYREの準ずる
  • Wi-Fi :あり。そこまで強くありませんが、普通に繋がります。
  • 電源:なし。
  • 店内、席数:以下画像でも説明しますが、階段式の席は席があって無いようなものなので不明笑。ただテーブル席やテラス席もあり、広めではあります。
  • 客層:明治神宮前と表参道の間にある立地なので、週末は20代~も多いが、平日は30代~の客層がメイン。
  • MAP:

 

 

 

 

 

【階段式のめずらしい席スタイル】

f:id:chidoriashi27:20220724142721j:image

 

表参道_uniは建築家‗田根剛さんという方が国内で初めて手掛けたレストラン空間とのこと。コンセプトは「循環」で自然の生命力に満ちた空間をイメージしているらしいです。

 

ちょっと座ってみたい気持ちもありましたが、PC作業をしたかったので、私はカウンターへ着席。このカウンターのイスが意外に座りやすくて驚きましたが、撮影するのを忘れたのでまた次回伺った際に確認しようと思います。

 

 

 

 

【注文してみる】

 

エチオピアの浅煎り¥750を注文。中煎りに近い浅煎りなのか少し苦味もありました。明るい酸は感じられます。浅煎り好きとしては、少し果実感は少なく物足りなさも感じますが、万人受けという所では微かな華やかさと後からくる苦味でバランスはよいのかもしれません。

 

ランチもやっているらしいのですが(ランチプレート¥1600位)、私が言った時間は夕方だったので、確認できず。軽食でクロワッサンやカヌレ(¥350)などもありました。

 

 

 

 

【まとめ】

おすすめのシーン ★3つをMAXで評価しました。私としては、立地もよいので使いやすそうだなと感じたカフェでした。ただ電源が無いので短時間のPC作業するには、また伺いたい感じです。

 

恋人とまったり:★★★(夕方以降は特に照明もきれいでおすすめ)

1人で仕事:★★(電源が無いので短時間作業なら〇)

コスパ:★★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)

 

糸リフト+ヒアルロン酸施術やりました。ビフォアーアフター画像と施術内容を詳しく書きます。

 

 

そろそろほうれい線が気になってきまして、ヒアルロン酸の再注入が必要かなとカウンセリングに行きました。結果、注入+たるみ治療も必要との事で糸リフトとヒアルロン酸の施術に決定。施術の流れやビフォーアフター画像も合わせて書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

【経緯とカウンセリングの様子】

↑イメージです笑

昨年、ほうれい線にヒアルロン酸を入れたのが無くなってきて、カウンセリングに行ってきました

 

私の顔は目鼻立ちがはっきりしている沖縄顔。頬骨がしっかり出ているタイプでもあるので、目の下、頬骨下がこけやすい顔立ちらしいです。たるみが目立ちにくい骨格ではあるが、たるみ自体はあるとの事で、提案されたのがヒアルロン酸+糸リフト

 

要はヒアルロン酸注入のみだと、ほうれい線へのアプローチはできるけどたるみは改善されない。糸リフトだけだと骨格による凹凸(いわゆるコケている部分)がさらに目立つ事になる。とのドクター見解から、ヒアルロン酸で顔の凹凸を目立ちにくくし、その上で糸リフトでのたるみ施術がおすすめとのことでした。

 

実際のカウンセリングの様子は、今回の最大要望はほうれい線の改善。こちらの要望をお伝えし、実際ドクターが骨格、皮下組織の強さ、筋肉の動き方などを触診しながら適切な糸の種類や本数を選んでいきます。結構ガッツリ触ったり、つねったり、引き上げたりとチェックされました。

 

糸リフトって糸の種類が沢山ある様で、しっかり引き上げるタイプや、ふんわり引き上げる糸など様々。私の場合はスキャフォールドという12本の糸が編み込まれた特殊な形状をしている糸を半顔2本、計4本になりました。合わせてヒアルロン酸を2ccとおすすめされたのですが、予算関係で今回は1ccに調整。

 

 

 

 

【ヒアルロン酸注入と糸リフトの施術について】

 

 

ヒアルロン酸とは:

ヒアルロン酸の事、実際注入した時の話は、以下記事にビフォーアフター画像も含めて書いていますのでよかったら読んでみてください。

 

www.chidoriashi27.com

 

 

糸リフトとは:

医療用の糸(スレッド)を用いたリフトアップ・引き締め施術のこと。効果は選択する糸の種類によって様々で以下の様な効果があります。

・しわ・たるみ改善を目的とした「引き締め」

・小顔効果やあご・頬・フェイスラインをすっきりさせる「リフトアップ」

・ハリ・ツヤ感アップなどの「美肌治療」

・鼻先を細くするといった「鼻整形」

 

私の場合はスキャフォールドという糸を入れる施術です。この糸の特長として、一般的なスレッドよりも皮下組織と接する面積が広く、周辺の広い範囲にわたってコラーゲン産生を促進する働きがあり、数あるスレッドリフトの中でも特に高い美肌効果も期待できるとの事。しっかり引き上げタイプではなく、ふんわり引き上げる効果とハリツヤアップ、毛穴引き締めなどの効果のあるそう。

 

 

 

【いざ糸入れます!】

 

今回は笑気麻酔、局所麻酔の2種の麻酔を使いました。

・ヒアルロン酸1cc

・糸→スキャフォールド4本

上記の施術時間は約30分でした。

 

以下施術の流れを詳しく書きます。

・顔に印付け

まずはドクターが顔にチャコペンみたいな消せるペンで、糸を入れるラインや笑った時に凹む部分などに、大胆に印をつけられます。→これ写真撮りたかったのですが、緊張で忘れました笑

 

・顔の消毒

ここから手術台に寝ます。そして顔全体をコットンで消毒。

 

・笑気麻酔

いわゆる鼻フックの麻酔。鼻から吸って口から出すのがポイント。吸って5分位で頭がフワフワしてきます。お酒を軽く飲んだ時の感じらしいのですが、私はお酒が呑めないので効いてるのか効いていないのかわからない。

ただ痛い時にとりあえず大きく吸ってと言われましたので、その時には最大限のチカラで吸ってました。 

 

・穴あけと局所麻酔

穴あけって?と思われると思いますが、局所麻酔と糸を入れる為に事前に軽く穴あけをすることの様です。この穴あけはプスッとされる程度であまり痛みもありません。

局所麻酔が…すごく痛いし!変な感触で!今回の施術で局所麻酔が1番しんどかったです。。

糸を入れる穴あけ部分からグリグリと入ってくる感じが痛気持ち悪い。。

 

・糸スキャフィールドを入れる

あまり施術として糸が入ってくる感じは感じられず。気づいたら終わっていました。早技でびっくり。今回糸リフト施術はとても実績のあるドクターに依頼したのでやはり経験値なのか一貫して早い!!

 

・ヒアルロン酸注入

これもすごく早い。特に書く事がない位、早技。

 

 

 

 

【施術後の症状と経過】

施術直後:

痛み止めはいただき3日間飲みましたが、コメカミ中心にじわじわ痛みはありました。我慢出来なくはないのですが、ちょっと気になるじわじわ感。コメカミが痛くなるのは、この部分に入れた糸が集中するからだそう。腫れは出てきてるのかはこの時点では不明。

 

翌日〜3日間:

ほうれい線、消えてる!あとアゴ下のたるみが無くなった!他には目の下というか頬上に入れたヒアルロン酸がすごく良いです。目の下の凹凸が目立ちにくくなって◎。

変わらず腫れているかは不明笑。内出血は出ずに済みました。コメカミや頬に少し痛みはありますが我慢できる位。ひきつれや違和感はなし

 

施術後1週間:

痛みはほとんど無く、しっかり笑うといつもと違う感じがする様な気はしますがその程度。腫れも無し。

 

 

 

 

【画像にてビフォーアフター】

撮影場所の関係で明るさに差異がありますが、着目ポイントはほうれい線部分と下側の頬のたるみ具合、顔の凹凸の差異です。画像だとあまり差が分かりませんが、実際に見るとほうれい線は以前より改善(以前は口の下まで伸びていた線が鼻下位までになりました)あと、目の下、頬下、ほうれい線へ入れたヒアルロン酸で顔の凹凸が目立ちにくなっています。

 

糸リフトって映えてはいけない施術だと思うんです。インスタ等で見かけるかなり強い引き上げって実際リアルで見た時には違和感がある事が多いとドクターはおっしゃってました。

 

私もその意見に同感で、コケて見えてしまう様な引き上げでなく、自然な仕上がりを希望していたので、画像では差があまり分かりにくいかと思いますが、リアルで見ると自然に引き上がっていて、これで満足です。

 

 

 

【最後に糸リフトの持続期間とまとめ】

↑イメージです笑

 

今回施術していただいたドクターは糸リフト症例数は日本国内トップクラスの方で、20年以上糸リフトを中心に施術されてきた方でした。

 

その方曰く、糸リフトの持続期間は約半年〜1年ではあるが、術後半年程度でスレッドが次第に溶けてなくなった後も、周辺組織がコラーゲン産生を促進し続けてくれるため、ふんわり引き上げる効果とハリツヤは持続するそう。

 

もちろん糸リフトが挿入されている状態のほうが高いタイトニング効果があるので、当初の挿入時のような高い引き締め感・タイトニング効果をその後も継続したい場合は、半年から1年後ごとに再カウンセリングをしながら糸の追加をしていき、たるみと向き合っていくとよいそうです。ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

ボトックス注入適切量って本当に人それぞれ_今までの体験からボトックス注入のポイントを画像と共に紹介します

 

 

前回の注入から4ヶ月経過し、額や目尻の表情シワが戻ってきたので今回またボトックス注入に行ってきました。各箇所の単位数や経過も記録していきます。合わせて、今までで数回ボトックス注入をしてきて、私なりのおすすめ注入ポイントも書いていきます!注入するか迷っている方はぜひ読んでみてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

【ボトックス注入とは】

ボトックス注入のことや、今まで打ってきた感想など画像も合わせて、以下記事に書いてきました。

 

www.chidoriashi27.com

 

www.chidoriashi27.com

 

 

 

 

【今回注入したボトックスについて】

 

私が通うクリニックでは、ボトックス50単位を部位によって調整して入れるプランにしています。今回の注入単位数はドクターと相談して以下になりました。

額 6cc(前回6cc)

眉間 15cc(前回15cc)

目尻 20cc(前回18cc)

顎 9cc(前回11cc)

 

前回と違うのは、目尻を増やして顎を減らしました。というのも、顎は前回分が少し残っていたので、その分を考慮し減らしました。代わりに気になっていた目尻を増やしてしっかりシワを減らす方向にしています。

 

 

 

 

 

【ボトックス注入_私なりの注意ポイント】

ここからは今まで私がボトックス注入を数回行ってきて、気づいたことや気をつけているポイントを書きます

 

  • ボトックス注入はなるべく同じクリニックで行う
  • 注入時に各箇所何単位打ったかを自分でも記録しておく
  • クリニック側でのカルテに各箇所何単位打ったか、打ち方も記録しておいてもらえるクリニックにする(あるいは自分で打ち方や場所を記録しておく)
  • 注入の経過を画像を撮って記録しておく(2週間後、1か月後くらい)

 

大きく分けて「同じクリニック」「注入の箇所、単位、打ち方、画像で記録」の2つが私なりのポイントです。ネット情報やクリニックでの提案などで注入量の目安は確認できると思いますが、ボトックス注入適切量って本当に人それぞれだと思います。

 

私も数回注入してやっと、適切量が見えてきた気がしています。もちろん量だけではなく、打ち方や打つ場所によっても満足度は変動するので、何度も同じクリニックで以下サイクルにしていただいています。

 

 注入→次回注入時に前回のフォードバック→今回の注入量や打ち方の提案

 

ドクターのお話だと、私は眉間、目回りの筋肉が強いらしいです。なので平均より目回りの量は多め、額は元々狭い額なので少な目の量で注入しています。

 

 

 

 

 

【ビフォアーアフターの画像を紹介】

 

↑額はマイクロボトックスという浅い場所に打つ注入方法。

 

 

↑前回の効き方をお伝えし、今回目尻は注入量を増やしました。打つ場所も広範囲にわたり、目尻上、真ん中、目尻下、目の下左側、頬骨上あたりまで打ちました。

 

 

ボトックスは注入して2週間後が一番効果が出ているタイミングです。今回注入12日後のタイミングなのでほとんど完成形のタイミングかと思います。

こう見ると額と眉間はしっかり効いています。目尻は次回もう少し増やしても良いかもとも思うので要確認かなと思っています。

しかしバニーのシワが気になりますね。。バニー部分は今回注入しなかったので(バニーとは眉間下、両目の中央の部分)次回は注入が必要そうです。

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

ボトックス注入適切量って本当に人それぞれだと思います。1回注入での失敗成功ではなく、継続しながら適正量をドクターと都度相談しメンテナンスしていくことが私的なおすすめ注入ポイントかなと思っています。

 

注入は痛いです。痛いですが、やはりシワが出なくなりツヤも感じるのでやはり、注入してよかったといつも思います。どなたかの参考になれば幸いです。ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

サブスクPostCoffeeが到着。次月も継続購買したくなるフォローシステムがすごい。詳しく紹介していきます。

 

 


注文して早々に到着した2020年サブスク大賞受賞のコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】 。色々なサブスクを購入してきましたが、次月に向けてのフォローが、他社にはあまりない内容でとても感動。飲んだ感想や自分好みのコーヒーが届いたのか、次月フォローシステムの全貌を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

【サブスク大賞受賞のPostCoffeeとは】

簡単に書くと、PostCoffee独自の詳しいコーヒー診断で好みのコーヒーを送料無料でお届けしてくれるコーヒー豆サブスク。以下記事でPostCoffeeの詳細や、注文方法、コーヒー診断ってどんなものかを書きました。

まだ味わったことのないコーヒーと出会えるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】

 

www.chidoriashi27.com

 

 

 

 

【注文したPostCoffeeの全貌はこちら】

 

f:id:chidoriashi27:20220710181934j:image

↑コーヒー豆3種類、組み立て式ドリッパー、ペーパーフィルター、淹れ方やショップ説明が書かれた冊子がポストインされていました。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220710181952j:image

↑組み立て式ドリッパーを組み立ててみました。簡単に組み立てることができて楽ちん。ドリッパーを持っていないけど、本格的なコーヒーライフがすぐ始められます笑

 

 

 

 

 

 

【お味は?届いたコーヒーは自分好みだった?】

 

f:id:chidoriashi27:20220710182032j:image

 

↓届いたコーヒーは以下内容でした。自分好みだったかも記載します。

 

  • COFFEE COUNTY
    Rwanda Coko Gold Honey
    ルワンダ チョコ ゴールドハニー

個性的なアフリカ産のコーヒーというより、柔らかな酸や甘さが特徴的で、柑橘類でも日本の柑橘を思わせる親しみやすい味わい

嫌いじゃないけどすごい好きでもない笑。

最初からすいません。最初からドンピシャ好きなのが届くのはやはり難しいですね。でも関心したのはこの後なので、もう少し読んでいただけると助かります笑

 

  • PostCoffee

    Honduras Patriarca
   ホンジュラス パトリアルカ

グリーンアップルの爽やかな酸味とカシューナッツのような香ばしいアロマがバランスの良いコーヒーです。レッドカラントを思わすキュッとした甘みと酸味

まあまあ好き。

これは結構好きな味でした。ドンピシャで大好きなホンジュラスまではいきませんでしたが、軽い複雑さもあり3種類の中では1番好みでした。

 

  • PostCoffee
    PostCoffee Blend
    ポストコーヒーブレンド

柑橘やりんごなどのさまざまな果実感を楽しめる複雑な風味と、糖蜜のような優しく染み渡るような甘さが特徴的な味わい。華やかな印象もあり、つい笑顔になってしまうようなブレンド

まあ、好き。

浅煎り好きですが、3種類の中でこれだけ中煎りのブレンドでした。ただ中煎りでも苦味も強すぎず、甘さがしっかり引き立っていて美味しかったです。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220710182049j:image f:id:chidoriashi27:20220710182058j:image

↑まず1投目。スプーンで軽くカクハンします。ぐるぐる。

 

 f:id:chidoriashi27:20220710182126j:image

↑2投目、3投目を注ぎ、スプーンでまたカクハンしてだいたい3分で落ち切りを目指すのがいつもの私の淹れ方です。

 

 

【お得なクーポン】

PostCoffeeサブスク(定期便)を今回購入するのに、私は初回500円クーポンを利用しました!よかったらお使いくださいませ!

クーポンコード:coffee-81ayxb

↓ここから注文できます。

まだ味わったことのないコーヒーと出会えるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】

 

 

 

 

 

 

 

【一番すごいと思ったのは、次回に向けてのフォローシステム】

 

f:id:chidoriashi27:20220710182209j:image

 

届いたお豆が自分好みだったかですが、私の場合は結果50%〜60%位の好みレベルでした。ただ、関心した事はこの後。

 

何事も事後フォローが大切と日々思うのですが、PostCoffeeも事後を大切にしている様で、

届いた豆に対して、自分の感じた味のフィードバックができ、次月お届けに反映するシステムがあります。今までコーヒーのサブスクはいくつか試してきましたが、フィードバックできるシステムは初めてでした。そしてフィードバックするだけでなく、次月のお届けに反映するのは嬉しいですよね!!

 

◆自分の感じた味のフィードバックができる

f:id:chidoriashi27:20220710182535j:image f:id:chidoriashi27:20220710182544j:image 

 

↑注文すると上記左のような、マイページができます。そこから購入した豆の種類や今のコーヒーの好みが確認できます。上の右画像もマイページなのですが、ここから自分の感じた味のフィードバックができること。その内容に応じて、左記画像のコーヒーの好みが変動し、次回のお届けコーヒーに反映するシステム。

 

 

◆フィードバックだけじゃない、リクエスト機能もあり

 

f:id:chidoriashi27:20220710182233j:image   f:id:chidoriashi27:20220715211342j:image

 

 

↑左記画像の様に4項目で味の評価をします。そのうえで、自分のコメントも入力が可能。右画像では、フィードバック以外の機能として、PostCoffeeで取り扱いのある気になるコーヒーの次月お届けリクエストも可能。ただこれは絶対ではないようですが、試しにリクエストしてみました。次月届くか確認してみます。

 

 

 

 

 

【まとめ】

長くなってしまいましたが、まとめるとPostCoffeeの特徴は以下だと思います。

  •  届いたお豆が自分好みだったかですが、私の場合は結果50%〜60%位の好みレベルでした
  •  届いた豆に対して、自分の感じた味のフィードバックができ、次回お届けに反映するシステムや豆リクエストができる

 

サブスクって本当に気に入らないと継続しなかったりするのですが、このフォローシステムの制度にとても感心したのと、今後自分好みの味の豆が届くようになるのかが気になるので、リクエスト機能も使用しながら。来月以降も継続してみようと思います。ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

一度は試したい!サブスク大賞受賞のコーヒー豆サブスク_post coffeeが秀逸すぎました

 

 

存在をずっと知っていたものの、ずっと試せずにいた2020年サブスク大賞受賞のコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】 を注文してみました。大賞らしい細やかなシステム(一番驚いた部分はここ!)や注文方法やお得の購入できるコードも記載していきます!

 

 

 

 

 

 

 

【post coffeeとは】

 

2020年サブスク大賞受賞のコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】

 

3種類のコーヒーを定額制‗送料無料でお届けしてくれます。注目のポイントは、オンラインで無料でできる本格的なコーヒー診断。10数件の質問の返答から、パーソナライズされた3種類のコーヒーを選出してくれます。約30万通りの組み合わせの中から、好みの味をポストにお届けしてくれます。


・毎月様々なコーヒーを毎月送料無料でお届け

・国内外の人気ロースターのコーヒーを味わえる
・取り扱いコーヒーは累計150種類以上
・コーヒー初心者でも安心して始められるコーヒーキット付き
・コーヒーが溜まってしまったときに便利なスキップ機能付き
・解約金・定期縛り期間なし

 

◆こんな方におすすめ◆
・コーヒー好きだけど、好みがわからない人
・いろんなコーヒーを飲んでみて、自分の好みを追求したい人
・コーヒーを趣味として始めたいと思っている人

 

◆プライス◆

プランはユーザーごとのカスタマイズによって約30万通りにもなるそうです。コーヒー3種類の組み合わせがコーヒー診断によってパーソナライズされるほか、砂糖・ミルク・コーヒーの挽き方・杯数などをカスタマイズできました。
私が今回注文したのは、以下一番お手頃なプラン_ベーシックプランです。


- ハンドドリップタイプ
-ペーパーフィルター付き
- 砂糖なし / ミルクなし
- 各3杯、計9杯分 / 月1回
→¥1,598/月(税込み)

 

 

【お得なクーポン】

PostCoffeeサブスク(定期便)を今回購入するのに、私は初回500円クーポンを利用しました!よかったらお使いくださいませ!

クーポンコード:coffee-81ayxb

↓ここから注文できます。

スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】

 

 

 

 

 

 

【自分好みのコーヒーを選ぶために質問に答えよう!】

 

f:id:chidoriashi27:20220703130643j:imagef:id:chidoriashi27:20220703130650j:image

 

この質問が結構こだわった内容驚きでした。そして質問に答えるのが楽しすぎる!13問の食の好みや好きな豆の傾向を選択する感じです。

 

実は何度も質問分岐で回答を変えてみましたが、最初の段階でコーヒー好きレベルを聞いてくる質問があり、そこでコーヒーに対する質問レベルが変動し、結果も合わせて変化していました。

 

 

↓最初の回答ではLight Lover(華やかな香り_アフリカ~中米がおすすめ)

f:id:chidoriashi27:20220703130600j:imagef:id:chidoriashi27:20220703130604j:image

 

↓何度か回答を行ったり来たりして、最終的にはLight NERD(爽やかな酸味_アフリカがおすすめ)

f:id:chidoriashi27:20220709173133j:imagef:id:chidoriashi27:20220709173218j:image

 

↓無料でコーヒー診断できます!

まだ味わったことのないコーヒーと出会えるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】

 

 

 

 

 

【冒険度で届く豆の好みを調整できます】

 



上記青枠部分を左右にスライドさせて、浅煎り~深煎りなどのお届けされる豆の好みの幅を調整できました。私はもっぱら浅煎りがよいので、少し届く種類の幅を狭めて設定。

 

色々な味を楽しみたい方は幅を広げるとよさそうです。ちなみにこの調整は、初回注文後も調整ができたので、月ごとの気分に合わせて変化させられるのも嬉しいです!

 

 

 

 

 

【コーヒー以外の特典とカスタマイズの変更】

 

f:id:chidoriashi27:20220709174900j:image

 

これ嬉しい。折り畳み式のドリッパー、ペーパーフィルターが付いてくるので、自宅にドリッパーが無くても、お湯があればOK!(スケールがあるとなお、ベター。ただ私は持ってないです笑)このスタートブックにお届けコーヒー屋さんの詳細や、淹れ方などが記載されていました。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220703130639j:imagef:id:chidoriashi27:20220709174837j:image

 

最後にカスタマイズで色々希望を入力していきます。コーヒーミルが自宅に無くても粉に挽いてお届けも可能です。ここまで選択して、注文完了。

 

 

 

 

 

【まとめ】

f:id:chidoriashi27:20220709174821j:image

 

さて実はもう自宅に届いているのですが(上記画像が届いたコーヒーたち)、注文までの過程が楽しすぎて、熱く語りすぎてしまいました笑。なので、飲んだ感想は次回書いていきます。実は注文後のフォローというか、翌月に繋げられるシステムが特にすごいなあと思った所なので、そこも次回書いていこうと思います。

 

ちなみに15時までの注文で最短翌日投函なので、すぐ届きました!!

ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

複雑な美味しさとはこの豆の事を言うのね_FUGLEN COFFEEのホンジュラスの豆

 

f:id:chidoriashi27:20220510091823j:image

大好きなコーヒー屋さんFUGLEN COFFEEの豆をこの間購入したら表現できない美味しさにびっくり。忘れないためにも書き残しておきます。

 

 

 

 

 

 

【FUGLEN COFFEE_フグレンコーヒーとは】

浅煎りコーヒーの先駆けといわれる人気店_FUGLEN COFFEE。食べログカフェ百名店にも選出されており、代々木公園、浅草、登戸、梅ヶ丘と都内4店舗あります。

以下代々木公園のお店の記事です。

 

www.chidoriashi27.com

 

 

 

 

 

【ホンジュラスの豆_エル・デュラズノ

 

f:id:chidoriashi27:20220510091723j:image

EL DURAZNO / HONDURASfuglencoffee.jp

 

私も代々木公園と登戸は時々行くのですが、今回登戸のお店に伺った際に購入したホンジュラスの豆_エル・デュラズノが、なんかもう複雑。美味しさが複雑に絡み合っていて、本当に美味しかったんです。

 

農園 / エル・デュラズノ農園
生産者 / Farmer: Francisco Alvarado
産地 / Region: Intibuca
生産国 / Country: Honduras
品種 / Variety: Bourbon 
精製方法 / Process: Washed
標高 / Altitude: 1700 masl

https://fuglencoffee.jp/blogs/coffee-beans/eldurazno

 

 

f:id:chidoriashi27:20220510092044j:image

 

ひとことで言うと複雑さ。後から押し寄せる余韻の波がハンパない。スッキリ感とは違うけれど、トロッとした甘みや麦の風味もありかなり濃厚です。もう飲み切ってしまって、買い足そうと思っている今日この頃です。

酸味★★

苦み★★

コク★★★

複雑さ★★★

爽やかさ★

 

 

 

ちなみに登戸店に伺った際、別のホンジュラスのコーヒーを飲んだのですが、こちらの方が柑橘系の酸がしっかりありました。どちらかというと、私は豆で購入したエル・デュラズノ農園の豆が好みです。

 

f:id:chidoriashi27:20220703172853j:image

 

 

 

 

 

【まとめ】

季節が夏になり、ここ最近はFUGLEN COFFEEへ伺えていないので、この記事を書いていて早く行きたい!と思ってしまいました笑。次回伺う際は、バリスタさんと相談しながら違う豆にも挑戦したいです。ここまでお読みいただきありがとうございます^^

 

 

 

Wi-Fi 電源カフェ【中目黒】本当は教えたくない穴場作業カフェ_ポディウムカフェ

 

f:id:chidoriashi27:20220511164757j:image

中目黒駅から徒歩5分。駅前と比べるとかなり落ち着いた場所にあるポディウムカフェ。PC作業には本当におススメの快適さだったのでレビューしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

【ポディウムカフェとは】

 

f:id:chidoriashi27:20220511164720j:image

 

カフェ兼オートバックスのショールームになっているポディウムカフェ。Wi-Fi、電源完備のカフェです。ショールームも兼ねているので車の展示もされており、車好きの方が来店してじっくり鑑賞する場面にも出くわしました。(私は車は全く詳しくなく、車の画像も撮り忘れる始末です)

 

アクセス: 中目黒駅から徒歩5分

営業日: 10:00~20:00

Wi-Fi: 店舗独自のWi-Fiあり(時間制限なし)

電源: カウンター席あり(4席位)

席数: 20席位+テラス席

客層: 中目黒駅から少し歩くので、20代客層は少ない。(休日は分かりませんが平日は20代は少ない印象)平日は30代以上が多いかもです。オフィスワーカーらしき方は少ない気がします。

MAP:

 

 

 

 

 

【店内の様子】

 

f:id:chidoriashi27:20220511165028j:image

 

店内は縦に長い作り。席数は少なめですが、席の間隔がかなりしっかりとってあり、ゆっくりできます。そして割とすいている笑。私が行くのは平日なので、それが要因かもしれませんが、この空き具合が本当は教えたくない理由です。

 

開放感があって人も席数も少ないので、PC作業は本当に集中できます。テーブルも大きめなのでPCとマウスを置いて、サンドイッチとコーヒーを並べても余裕ありあり。

 

f:id:chidoriashi27:20220511164732j:image

 

 

 

 

【おすすめは野菜たっぷりのサンドイッチ】

 

f:id:chidoriashi27:20220511164757j:image

注文したサンドイッチはボリューム感すごいです。

 

サンドイッチとコーヒーのSET¥1300

写真で見ると大きく見えないかもですが、厚みも大きさもしっかりあるサイズ。2人でシェアしても丁度良さそうでしっかりお腹いっぱいになります。

 

 

 

 

↓他におすすめのWi-Fi 電源カフェはこちら↓

www.chidoriashi27.com

 

www.chidoriashi27.com

 

 

 

 

 

【まとめ】

野菜たっぷりサンドイッチと大きいテーブルで、静かにPC作業ができる穴場カフェ。おすすめのシーン ★3つをMAXで記載しました。集中して作業したい時はぜひおすすめ。

 

 恋人とまったり:★(明るい印象のカフェでソファー席等はないので1つ)

1人で仕事:★★★(かなり静かで、Wi-Fi環境サクサク)

コスパ:★★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)

 

ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

5種類のコーヒー豆の違いを堪能_LightUpCoffee主催のオンラインカッピング会が楽しすぎた

 

f:id:chidoriashi27:20220508140311j:image

大好きなコーヒー屋さんのひとつ、LightUpCoffeeで全国オンラインカッピング会が開催されるとのことで、前のめりながら参加申込みをしました。カッピング会の様子をレビューします。

 

 

 

 

 

 

【コーヒーのカッピングとは】

f:id:chidoriashi27:20220508140529j:image

複数のコーヒー豆を同じ条件下で淹れ、酸味や苦味、華やかさ、香り、余韻などを比較していくことです。主には豆の買い付け時、ロースターが焙煎する時、バリスタがお店で日々変化する味の確認をするため行うそうです。

 

 

 

【LightUpCoffee主催のカッピング会】

今回はこのカッピングをYOUTUBEのオンライン上で、コメント欄を使用しながら行うというもの。以前にも実施があったそうで、今回2回目。私は初めての参戦で、大好きなコーヒー屋さんLightUpCoffee主催とだけあって、開催当日までわくわくでした。

LightUpCoffeeの記事は以下いくつか書いたので、よかったらこちらをどうぞ。

 

www.chidoriashi27.com

 

www.chidoriashi27.com

 

 

【事前に届いたモノ】

 

f:id:chidoriashi27:20220509194847j:image

 

番号だけ記載された豆5種類、ショップの冊子が開催日の1週間前位に届きました。5種類の異なる豆を同時に味比べします。

 

 

 

【準備するモノ】

 

f:id:chidoriashi27:20220509195045j:image

耐熱のマグ5個(型は同一でなくてよし)と、攪拌用のスプーン、あと量と時間をはかるスケールがあれば〇。あ、直前にコーヒー豆を挽くのでコーヒーミルも必要です。私はこのカッピング会に合わせて購入しました笑。

↓ミルの使い心地についてはこちらの記事で書きました。

 

www.chidoriashi27.com

 

 

 

【いよいよカッピング会スタート!】

f:id:chidoriashi27:20220508140507j:image

10gの豆に16.6gも沸騰したお湯を注いでいきます。

 

 

 

f:id:chidoriashi27:20220508140538j:image

お湯を注いで4分後に浮かんでいる豆を鎮めるようにスプーンで攪拌します。

 

 

 

f:id:chidoriashi27:20220508140547j:image

浮かんでいたコーヒー豆が沈んできました。ここまで出来たら、スプーンにすくって、ずずずっと吸って香りを確認していきます。

 

 

 

【テイスティングとフレーバーの確認】

f:id:chidoriashi27:20220508140556j:image

1番からオンライン上のコメント欄に自分の感じた味やイメージを書き込み、皆で共有していきます。その後、主催のLightUpCoffeeさん側から豆の産地や、この味を言語化するならこんな感じと答え合わせがあります。

 

コーヒーを飲んでみて、時々この味って何て言えばいいんだろう。って思う事ありますよね。皆で行うカッピングの良さは、この味を言語化するならこんな感じというイメージが皆のコメントから認識できる所かもしれません。

以下が私のテイスティング感想と答え合わせ。

 

1番

香ばしいナッツ系。甘さは少なくしっかりとしたボディ感。あまり好みではない。

飲み終わった後に香ばしさが残る。

→コスタリアの豆。赤リンゴ、なめらか。覚めるとナッツ感。ナッツ入りの焼き菓子。

 

2番

甘い蜂蜜、ぶどうエチオピアナチュラル?一番好き。

余韻が長い。クリアで一番華やか。ワインの豊潤さ。

→エチオピアの豆。ハニープロセス。華やか、フルーティ。桃、リンゴのミックス。余韻が長い。

 

3番

さっぱりさわやか。グレープフルーツ、カシス。後からウーロン茶の様な香ばしさ。ワイルド感。

→コスタリカの豆。ハニープロセス。一番酸が強め。フレッシュな酸。

 

4番

レモンティ、紅茶。酸っぱくないピンクグレープフルーツ。トロピカルティ。上品な甘さ。おいしい、好き。明るい。

→ルワンダの豆。紅茶、缶詰めみかん、クリーン。

 

5番

ハーブ、複雑さ、奥行きがあるおいしい、これも好き。青々しい。ホンジュラスかな。

→ホンジュラスの豆。ウォッシュド。森林の香り。ノルディックアプローチからの生豆。

 

 

 

 

【まとめ】

初めてのカッピング会。なかなか同タイミングでコーヒーを5種類も飲む機会がないので、実際飲んでみると、味の違いは明確でした!私はコスタリカ系より、ホンジュラス、ルワンダ、エチオピア系が好きみたいです。

 

自分の好みが見えてくるのもカッピング会の嬉しいところでした。次回開催時はまた参加したいです。ここまでお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

お寺と珈琲【2022イベント‗珈琲参道】新緑の中で飲む珈琲は至高

 

f:id:chidoriashi27:20220507155709j:image

 

小田急線狛江駅前の泉龍寺にて、開催のイベント「2022珈琲参道」に行ってきました。お寺の中で小田急沿線の人気珈琲ロースタリーやフード店が多数出店し、当日券も完売するほど人気のイベント。ちょっとした森の中での珈琲イベント。どんな感じだったかレビューしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

【珈琲参道とは】

f:id:chidoriashi27:20220507160403j:image

 

コロナで3年ぶり開催の珈琲参道。小田急線‗狛江駅徒歩1分泉龍寺内に多数の珈琲ロースタリーが出店するイベント。珈琲以外にもフード、ワークショップの出店や音楽イベントなども開催されます。2日間で別のショップが出店し、1日20店舗位が展開。

 

そこまで大きくない小規模イベントですが、その小規模感がいい。こういったイベントは大規模になればなるほど、大行列と人の波でそれだけで疲れることも多いのですが、数人並んでいる位で購入できる気軽さや、10時オープンから13時までは前売りチケット購入者のみの入場に制限されていたので、その時間の滞在では込み合わずゆっくりまったりできました。(13時にはイベント会場を離れたのでその後の混雑さは不明)

 

なお普段は入場できない近隣の緑地保存地区が、「珈琲参道」にあわせて特別開放もされていました。今年は5/4、5/5と2日間の開催で両日ともに前売りチケット(¥500)は完売。当日券を求めて行列もできていました。

 

f:id:chidoriashi27:20220508143734j:image

 

私は5/5の前売りチケットを事前に購入して行きました。当日は晴天で暑いくらいでしたが、お寺の中は木々が日陰になり、まったく暑くなく快適!気持ちいい風と美味しい珈琲で本当に最高の時間でした。珈琲好きで味比べをされたい方はぜひ行っていただきたいイベントです。

 

 

 

 

【Finetime Coffee Roasters】

 

f:id:chidoriashi27:20220507160442j:image

まず飲んだ珈琲はFinetime Coffee Roasters

世田谷区経堂にあるスペシャルティコーヒー専門店。オーナーはコーヒーマイスター、コーヒー鑑定士の資格を持ち、日本エアロプレスチャンピオンシップ入賞されています。フルーツの様にきれいな酸味と甘みのあるコーヒーが魅力。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220507160458j:image

飲んだのはエチオピア ウォルカサカロ_ナチュラル¥600。おいしーです。きれいな透明感が印象的。クリアではありますが、豊かなジューシーさもしっかり感じられ心地いい浅煎り珈琲。

 

 

 

 

 

【サンドイッチと焼き菓子COUP DE COEUR】

f:id:chidoriashi27:20220507164806j:image

忙しい毎日に、変化の欲しい日常に少し特別なサンドイッチを。をテーマにした狛江にあるサンドイッチ&焼菓子専門店。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220507164819j:image

左のフォカッチャ2種がモチモチ食感でペロリでした。

 

 

 

 

 

【SR Coffee Roaster & Bar】

f:id:chidoriashi27:20220507160930j:image

スウェーデン・ストックホルムに焙煎所を持つ「STOCKHOLM ROAST AB」との共同運営をし都内に2店舗コーヒーショップを運営するSR Coffee Roaster & Bar。濃すぎず薄すぎもせず、飲み飽きない味わいのコーヒー、最たるクリアさが魅力。

 

 

f:id:chidoriashi27:20220507160943j:image

注文したのはブラジル。ミディアムローストでナッツの軽やかな香りと、しっかりとしたボディ。

 

 

 

【まとめ】

f:id:chidoriashi27:20220507160338j:image

 

美味しい珈琲と新緑を楽しめる珈琲参道。外で飲む珈琲ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。今年初めて伺ったので1日だけの参戦でしたが、次回は2日間とも行きたい。珈琲が好きな方、小規模イベントが好きな方はぜひおすすめしたいイベントです。ここまでお読みいただきありがとうございました^^